忍者ブログ
ぴくしぶ企画についてとか日常とかだらだらと。
2025/07月
≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

hb.png hb2.png


長門さんのブログにて、しゃるるーがお誕生日だと知ったので
絵茶の方でお祝いさせてもらってました(*´∀`)あまぐりさんといっしょに!
そのあとななやさんとしゃけさんのお喋りも拝見しつつのんびりしてました。
ちゃたろさんもあそびにきてくれたよー!
皆いつも遊びに来てくれてありがとーです(*´ω`*)

しゃるるーがお誕生日ということで少々テンション上がり気味に、
小規模ながらしゃるるーおめでとう爆発村をさせてもらったのですが、
長門さんご迷惑じゃなかったかしら…!と一人で不安になってました!
テンション上がり始めると周りが見えなくなる日本代表なので、
ちょっとそわそわしていました。
ご迷惑じゃなかったかな…?大丈夫だったかしら…?
なにはともあれしゃるるーはっぴーばーすでー!なのでした(*´∀`)



さて、普通村の反省といたしましては…私は霊能に出たらその日●出されまして!
みゅーたんに霊能任せて私に●よりはよかった…けど正直涙目でした/(^o^)\
一番反省する点としては、「呪殺を出していないのにゴウさんをほぼ真にしてしまった」こと。
ああいう場合、私が狐COでもすればそれなりに目眩ましになったんじゃないかなと。
真狐がCOするわけもないでしょうし、真占い確定するくらいなら
真霊能を確定させ、狐との泥沼勝負に持ち込んだ方が確実だったと思います。
狐の生存を確信できるのは狼と狐のみ。
あのまま占い確定させて流されるよりはよかったんじゃないかなぁと思いました。
実際狐CO遺言と霊能CO遺言死ぬほど迷ったんです。
ぬーん!もう少し善戦することもできたろうにできないまま死んだのは悔しい!

でも、ゴウさんとバルトくんがかっこよすぎてくらくらしたり、
みゅーたんとセリアちゃんとちびっこトリオできたり、
個人的にはとても燃え萌えできました(*´д`*)たまらん!
特にゴウさんに「あがくな」とか言われたときはこう、雷に撃たれた様な!!そんな!!
か、かっこいいいいいいとか思いつつ手が止まったりもしました。
あと騙りCOのバルトくんが黒くて死ぬかと思った。かっこよすぎた。
個人的に、人外COは非常にツボです。もう好きすぎて死ぬ。
というわけで負けちゃいましたが、とても楽しい村でした。
個人的に首輪のみゅーたんも見たかった(キリッ

闇鍋は、やっぱり神話コピーしてもらえると嬉しいです。てんしょんもあがります!
逃亡者とか初めてやった!
未来に逃亡者ってなんかいいなーとちょっと思いました。
もう少しいい職持ってたらノルンちゃんにも喜んでもらえたのでしょうが、
逃亡者コピーさせてごめんね…!でもうれしかったです(*´∀`)
コピーしてくれてありがとおおおお!

ラストの銀は、カイエくんとファイくんに挟まれてハーレムでした(キリッ
イケメンに挟まれて幸せでございました(*´д`*)ハァハァ
銀狼の説明かっこよかった…銀色の毛並云々っていいよね!

来週も頑張ろう。
そして私はハロウィン絵も頑張ろう。



あ、今週も俺妹は面白かったです。沙織さん可愛すぎふいた。
ああいう人に私はなりたい。でござる!
あと地味子とにーちゃんのラブラブっぷりは公式なんですね!
公式で俺の嫁宣言でるとは思ってなかったよ!
地味子可愛いよおおおおおうおうおううううううう!
来週も楽しみである(*´∀`)

拍手

PR
遊びに来てくださった皆さんありがとうございましたー(*´∀`)
今回は結構深夜までたくさんの方が残ってくださって、
久しぶりに恋決闘までできたので凄くうれしかったです…!
やっぱりみんなで人狼できるのは楽しいねー!


1回戦は、占い噛みの手数を考えられてなくて自爆しました(´・ω・`)
うおおおおおやはり呪殺が出た前日に無理にでも來嘉ちゃんを噛んでもらうべきであった…
もしくはもう占い抜きでもよかったですね…。
あんなに早く呪殺が出るとは…うぎぎー。つづりんがGJでした。

私はと言えば…それなりに白く見られてたようなのに、
「呪殺の後の霊能噛みは妥当」という一言が重すぎて吊られました。
いやー…確定○の役職抜きは妥当妥当!とか思ってた私がバカでした。
妥当なのは狼目線だったかなー…あの場面は狩人探しが一番だった…?
むー。確定○抜きには変わりないしなーとか一人で納得してました。
そしてそれを共有さんに突っ込まれたのが痛かった。
共有さんの声は鶴の一声…おおう、無難な位置にいたと思ったので泣きました。
haruhanaさんの着眼点鋭くて怖いよおおおお(ノ∀`)
うむ、精進しよう。

で、3回戦初めて恋人勝ちしました!゚+.(・∀・).+゚
今までピク人狼やってきて、恋人勝ちしたの初めてー!
若干申し訳ない気持ちになりましたが、楽しかったです。
潜伏占いとか怪しすぎるwwwっていっぱい言われた!私もそう思った!
でもCOはそんなに躊躇しなかったんですよねぇ。
吊り逃れにもなるだろうし、それ以上に楽しそうだったから!
自爆したらロウくんに土下座するつもりでした。しのげてよかった。
あと、呪殺出たら本気で出るつもりでした。
結果的に黒出されてCOしちゃったんですけどもなー。
「呪殺来い!!」って騒ぐたびに、「呪殺出るのはあんたの恋人だ」って言われてて
一人でふいてましたwww暗に心中願いとか嫌すぎるwwww
ロウくんとほむらさんのおかげで勝てましたーありがとうありがとう!

最近よく「白目で見てた」と言われるので凄くうれしいです。
少し前まで真っ黒と言われていたので、暗礁脱したかなぁと思う次第。
喋るのが楽しい!発言するのが楽しい!
…のはいいんですけど、まだ「こう発言したら、こう思われるだろう」
まで考えて発言できていません。全部素です。
なので、その発言の向こう側まで考えて発言できるように訓練していきたいです。

キャラ的には未来を使うのが楽しいです。Bも可愛がりまくりなので、
ユウミが若干疎かになっている感じ。だが新キャラも出したい。
ぶっちゃけお嬢様口調ってのは打つのが面倒なんですよね…ww
ですわ、まで打たなきゃいけないからそれだけ時間ロスしちゃうっていう。
Bと未来はそれなりに喋ってればそれっぽく見えるので楽なのでした。
次は大阪弁入れるんだ…入れるんだ…!!
大阪弁はーまかせろー!バリバリ!大阪行ったことないけどね!

拍手

今さっき(現在PM4:30)起きたけど交換日記しようぜ!
ってことで八木さんのブログを読んできたので思ったこと書くぜ!



んーとどこから話そうかな。最終日の狐の論の話。

うーん、確かに自分視点での狐の位置は重要ではあると思う。
前日グレランで最後の狐吊りだったわけだから。
んで、あるるー視点の狐がファラちゃんだった(?)のと同じように、
私視点でもファラちゃんかイデアさん狐濃厚だと思ってた。
ら、どっちも残っちゃった。ちなみにあるはたんは村だと確信してた。
前にも書いたけど吊った○はノエルちゃんとあるはたんのみ。
どっちかが狐じゃないと村勝ちはなくてキツネ勝ちなんですよね。
だから今更狐の話しても、っていうのは変わらない心情ではあります。

でもね、あるるーと狐の位置の考え方が同じだった、
ってだけでイデアさんに投票したわけではないんだ。
あの村を通してあるるーの発言数が上下したとはあんまり感じなかった。
というかあの二人が残された時点であの二人の発言数は否応なしに上がるわけで、
発言数とかは特に気にしてなかったです。問題は中身だね。
んで、最終日に狐の話を持ち出すのはうまい村アピだと思ったんだ。
だからイデアさんが訓練された狼にみえた。
ちなみにロディアちゃんが○出したのもちょっと考慮に入ってたかもしれない。
態々そこに○出すってことは逆囲いか?とか思ってたりもしました。
イデアさんとあるるー視点真占い確定していても、
私から見たら、フリーデ姉さんと縁ちゃん、真はどちらもあり得た。
だからよりうまい村アピをしている方を疑ってしまったわけです。
ひねくれものって言っていいよ!罵って!!/(^o^)\

あ、でも、八木さんのブログにあったあのセリフ言われてたら動いたと思う。
あと、「村アピするなら初日からしてください」←これ。
これはwww確かにその通りwwww

しゃけさんがおっしゃっていたのをちょっと覗きましたが、確かに言い方って大切。
結局は同じ考え方なんだけど、言い方で印象操作はできるんですよね。
「狐なんかしらないわよ!」と、
「狐が残っていたら勝ちでございます。
村の私といたしましては狼のアルジャン様を吊る以外ございません。」
って結局は同じことだよね、根本的には。
でも印象的にはイデアさんのほうがまっとうだと感じる人のほうが多かった。
まぁその先に続く考え方の違いはあれどもね。
だから私は「狐なんか知らないわよ!」がボロだとは思わなかったんですよね。
寧ろその先の、ではあなた視点の狐は云々のイデアさんのほうが怪しく見えちゃった。

あ、でも、
私の「怪しく見えた」は、「村アピが上手かった」と同じ意味なので
褒め言葉として取ってください!

いやほんと。ここは私がひねくれてたのと、最終日しか見てなかった私の未熟さです。
最終日重要な局面を、本当に「最終日だけ」で決めてしまうのは
私の直さなきゃいけないとこです。
最終日の投票時間は、今までのログ全部洗い流す時間にしなきゃだめよな…。
ここは猛省するべき点だと毎回思いつつまだでき切れてない部分です。
本当に申し訳ない(ノ∀`)

あ、でもあれだね、あるるーは「狐なんか知らないわよ!」っていうより
「狐?ファラだと思ったわよ。でも吊れなかった。ならもうあきらめるしかないでしょ。」
って言ってたらもっと上手かったかもしれないね。
これならみんな納得したのかもしれない。端折らないで言うのってやっぱ大切。
印象操作ではなく、納得させる説得技術か。



あ、ここからは余談ですが。
んー、なんていうか、私は、人狼って印象で決めるゲームではないと思ってるんです。
皆印象で「誰々が黒い、誰々が偽っぽい」っていうけど、
それで決めるのは無粋だと思うのね。
怪しいと思う根拠をきちんとあげられなければそれはただの印象論にすぎない。
発言を挙げてほしいんだ。怪しいと思ったその人の発言。
ていうか私印象云々のおかげで、真占い確定してるのに狂て言われたからね。
トラウマになってるのかもしれません。
にゃんにゃん村を初めてやった時でしたね、あれは。
「何で信じてくれなかったの!?」→「心情的に…」は衝撃でした。今でも忘れられない。
あんときは本気で(゚д゚;)←こんな顔しましたからね!
だから私は印象で決めたくはないんです。自分が嫌な思いしてるから。
印象よりも状況証拠、は前に書いたけども。
私自身もまだでき切れてないので、頑張っていければいいなーという自戒でもあります。
RPの印象云々もあるかもしれないけど~っていうのをたまにみるけど、
それはちがうんじゃないかなーと思うのですよ。

あとね、うちの人狼はそれこそ桃栗とかわかめてとか、
全然違う国からいろんな人が集まってる。
だからプレイスタイルにも差異がでるし、ぶつかることもある。
人狼なんて人の数だけ考え方とプレイスタイルがあるんだから。
もし意見がぶつかった時は、言われたことをもう一度自分で考えて、
本当に直したほうが効率のいい考え方ができるなら直せばいい。
それ以外は自信もっていいんじゃないかなーと思う。
そうしていくうちに、「ピク人狼なりの色」も出していけるんじゃないかなーと思う。
もしかしたら果てしなく甘い考え方かもしれないけども。
相容れない部分も多々あるかもしれないけどもね。
占い理由云々の話とかね。この辺は前に考え方書いたからいいや。

考え方の差異は、後から「ここどうしてこう思ったの?」で答え合わせすればいい。
で、いいなと思った考え方は吸収して参考にして自分のものにすればいいし、
やっぱり自分の考え方を信じたいっていうならそれを突き通せばいいと思う。
そうしていくうちにだんだんいい方向に流れていくんじゃないかな?と思うのです。
企画主の考え方っていうよりも、私個人としての考え方ですね。

だから、皆には人狼反省とかね、ブログに書いてもらえたらね、嬉しいよ!
そしてみんなのブログをしつこく回ってる足跡は確実に私です/(^o^)\
たまに反省日記とか書いてあると嬉しくなるよ!勉強にもなるしね!

というわけで私もまだまだ精進なのです。
いろんな意見があるからこそ人狼は面白いし、伸び幅もでるってもんだ。

拍手

ここんとこポケモンとかポケモンとかで忙しくて、日記書いてませんでした。
だがしかし定期村の反省文は書くぞ!お疲れ様でした!

昨日は久々に共有をやって村色を鍛えたかった…ので、
共有希望で初日と共有でございました。俺が共有やると必ず迷走する!ギリッ
まず、いろいろ考察読んできたのでその点で気になったこと。
とりあえず俺かっこいいこと考えたから聞いて!



多弁は吊り逃れ?それは違う。
推理できないから喋らない?それも違う。
吊られないために喋る?そんなのも全然違う!

村人は、村へ情報を提供するために喋るんだ。
吊られないために喋るんじゃない。村が勝つために喋る。
占い師の占い理由だってそう。
少しでも村へ情報を提供するために占い理由を書くんだと思ってる。
村へ情報を与えることをやめてはいけない。
情報を与えることを拒否するのは、人外の思考のソレなんだから。




…(ドヤ顔)。
まぁ確かに、情報量が増えすぎて混乱する部分もあると思う。騙されることもあると思う。
これは私自身のことですが、情報の整理ができなくなっちゃうんですよね。
ここは訓練が必要だと思うんだ。
折角喋ったのにバッサリ切られることもあると思う。
でもそれも経験なんじゃないかなーとは思います。
でも、切られたら切られたで、
じゃあ次何を考えればいいのか、にすぐ切り替えられたら絶対強いともうのね。

と、まぁずっと俺かっこいい!をしたくて書こう書こうと思っていたことでした。




で、昨日の反省。
ぶっちゃけ全然脳内の整理が追い付いてなかったです。特に後半。
占いの真贋についてはロラするしええか、と切り捨ててたとこもありました。
この思考はだめだよなー…最終的にヒントは占い結果なんだからねー。
といいつつ霊能ライン見る前に吊っちゃったからなー…ライン見ればよかったんだろうか…。
で、昨日気付いた自分のウィークポイント。

ロジック>>|越えられない壁|>>状況証拠

になってしまっていたこと。
状況証拠っていうのは噛み先とか、投票先とか、噛みの流れとかそういうもの。
これ、私が目指す人狼が多弁人狼だったせいで自分自身盲目になってたんだと思う。
とにかく噛み先や投票先を見ずにロジックだけ見てたわけで。
それじゃあ正解にたどり着かないのも明らかというか。
まず状況証拠ありきのロジックなんだから、そこはお前考え方が違うだろと気付きました。
村終わってからだけどね!村の皆すまんかった…。
まぁ、確かに状況証拠をいじられて惑わされることもあるんだけども。
(身内切とか●と反発してる潜伏●とか)
次から気を付ける。基本単純な人間なので、
どっちかを気にしてたらどっちかを疎かにしてしまいそうですが…これも訓練かなぁ…。

で、村の内容については「お前は何を言っているんだ」状態の発言が多すぎて、
ぶっちゃけ恥ずかしくてログ読めないレベルです/(^o^)\
ロディアちゃんの黒があるるーだった件については、
「身内切りなら霊能噛むはず」とか言い始めてたわけで。逆だろwwこれ逆だろwww
ロディアちゃんが●なのはわかってたんだから、
その●に(事実上)●出されてるあるるーが本当に●なのか?ってことだよね。
ただ、霊能噛むはず、っていう思考には「霊能結果を見せる必要があったのか?」
っていう意図は含まれてたと思う。全然日本語になってないけど。
襲撃されない霊能には2通りある。結果を見させられているか、狼か、だ。(キリッ
3-1だったから今回の噛み先については90%前者。
そしてなぜグレーを噛みまくっていったのか。「グレーに狼がいないから」。
さらに言えば、ついでに狩人と狐探しも兼ねられるしそりゃグレー噛むよね。
これに早い段階で気付けてれば、最後イデアさんに投票とかはしなかった…
んじゃないですか?どうですかみこさん。/(^o^)\

で、一番わけわからんのがこの発言

「噛み先は別に謎じゃなかったね。
村の流れが縁たん真で流れてたのと、キリコさんが縁たんの最後の白。
縁たんほぼ真でいいのかなぁ…とは思う。」

縁たんほぼ真=あるるー確定狼なわけで。
本当にあるるーが狼ならこんな噛み方しねーだろバカ!って突っ込むところですよね。
美桜さんのブログでもがっつり突っ込まれてた\(^o^)/そりゃそうだ!すまんかった!

で、だ。最後の日、私がなぜあるるーに入れなかったのかっていうのは
狐の論に関してなんですよね。
4人で残っちゃったっていうことは、キツネはもうあきらめるしかない。
だから今更狐の場所を探したとしてもどうしようもないっていうのはあった。
だからあるるーの「狐なんか知らないわよ」の発言が凄く共感できたわけで。
まぁ吊ってきた中で狐の可能性があるのってノエルちゃんとかあるはたんくらいだったはず。
なので、ずっと●で疑ってたけどあるるーに引っ張られちゃったところがありました。
多分私が同じような立場になってたら同じこと言ってたと思う。
これって、どっちを吊ってもOKという思考ではないはずなんだ。確定的な諦め思考。
まぁ結局最後は占い結果で投票したんですがも。

あ、ちなみに指定吊り云々に関しては、私は別に疑いの要素として捉えてなかったです。
だって美桜さんそういうの好きそうだし!(
序盤で指定吊りっていうのはグレランで情報が見えない、
+共有の負担が大きいってことでやりたくなかったですけども!
白吊ったら怖いじゃないですか!基本迷走しかしない共有ですどうも…。
占いロラでも見事に○ばっか吊って絶望してたよ。しにたい。
あるるーを疑ってたのは、やっぱりどっちつかずの発言が多かったからかなぁ。
で、疑ってたのと同時に「●出すならここだろうな」っていう思考もあった。
だから縁ちゃん吊りに速攻で動いてしまったという…。
疑ってたなら指定吊りでもよかったのかなぁ…タイミングが難しいですね。
全7手で初回2手をグレラン、そのあと占いロラで3手、残り2手。
よく狐吊れたよね…村のグレラン力に助けられた。
だって吊り先凄いぜ、狐→狼→ロラ→村→狼で吊ってたんだから。村すげぇ。

とんだ迷走共有でしたが、村の皆のおかげで勝てました。
ほんとにありがとう(ノ∀`)

あ、そうそう昨日初めて囁き狂人やったよ!!凄い楽しかったー!
黒なのに○で狼と会話できるとかマジロマン。たのしすぐた(*´д`*)
一人でテンパっててプランどころじゃなくて大騒ぎしていましたが、
ファラちゃんとファイ君のおかげで勝てました。よかったよかった。
私を吊っても夜が来た時の下界の反応が楽しかったです。
ドヤァ…って顔してた気がするww狂人だけど主がわかってるって強い。
そういえば久々に狂人やったんだなぁ。たのしかったー(*´д`)
狂人はロマンですよね。そろそろ普通村でも狂人やりたいなー。2-2でぜひ。



さて、あと何か書くことあったかな。
あ、八木さんのブログ見てひとりで飛び跳ねてました。
ぽけもん!ぽけもん!
私まだ四天王まで行ってないので早くクリアしたいなぁ…。
30日に絵茶するみたいですよ(*´д`*)ピク人狼ポケモン部は行くといい!
私も時間取れたら行きたい超行きたい。

自キャラにポケモン持たせようぜ!は定期的にやります。
たまに絵茶でも落書きしてる。
ちなみに現時点だと

B(ちっちゃい)→ビークイン
B(長髪)→蝋燭一家のどれか
ユウミ→ゲンガー
未来→ハブネーク(昔描いた)

こんな感じ。
自キャラに属性とか、自キャラにポケモンとか、自キャラにネトゲ職とか凄い好き!
あ、ネトゲはROオンリーではありますが。
あと昨日プロローグで「ピク人狼デイブレイク」っていう話題がちょろっと出てて萌えた。
格ゲー妄想は大好きです!いいよね!
格ゲーキャラセレ絵とか描きたくなるよね!!
時間が来い。

10月は決算期なので新CSも若干厳しそうなのです。
だ、誰か立ててくれないかなァ!…(゚ω゚)

拍手

32回定期村、遊びに来てくださった皆様ありがとうございました(*´∀`)
絵茶の方にもたくさん遊びに来ていただいて、本当に嬉しかったです。
やっぱりみんなで遊べるのは良いですね。それだけでテンション上がります。

ゲーム内容は…まぁ、初日君はそろそろ村になってくれないかなぁとか…ww
ここ一か月、定期村の1回戦で就職してない初日君見た覚えがないんですけど、
これはどういうことなんでしょうか\(^o^)/初心者向け村にならねーよ
とか言いつつ霊能乗っ取ったのは私です。
実は乗っ取りなんて初めてしました。乗っ取った日の手の震えマジで尋常じゃなかった。
以前同じように手が震えたのは真占いで、対抗占いに初日で●出したときでした。
心臓バクバク、文字なんてまともに打てず…!
あのドキドキは絶対に慣れることないだろうなぁ…w
同じような震えを昨日体験していました。
3-1で真狂狐-狼とか村側絶望過ぎるよねこれ…ww
狼視点初日で占い狐交じりがわかっていたので、一人で感動してました。
狐が占いに出てる…!という謎の感動。アクティブ人外大好き!
おかげで霊能乗っ取りがすんなり受け入れられて大分楽でした。
そして占いが全部○だとわかった時の村の混乱っぷりが非常に新鮮でした。
ここは嘘ついてないよ!昴さんのことは狼にしちゃったけど!ごめんなさい(´・ω・`)
そしてラーフくんの驚異の狩人っぷりww
ラーフ君が狩人のときは大概私狼やってる気がする…ラーフ君怖いよおおおお

狐が誰だとかは全くわかりませんでした。
基本的にプレイスタイルでメタすることってあんまりなくて、予想すら立ってなかったです。
イデアさんが狂なら心強いんじゃがなーくらいでした。
ていうかメタするほど余裕ないんだよね村入ると!セリフ読むのに必死になります。
最近速読のスキルがついてきた気がするんだ。

初日霊能なおかげで狼全生存のまま勝てて凄くうれしかったです。
セリアちゃんひのとん、まこちんもありがとう!
ただ、3-1で私自身も気を抜いてたところが無きにしも非ずで、
狼っぽい発言をぽろぽろしてしまっていたのでちょっと精進が必要だなと思いました。
ログを見返して気付く自分の人外くささ…。
コトちゃんにも言われてたけど、昨日の一回戦の人外くささちょっとアレだったなぁ…。
気を引き締めて臨まないとすぐボロが出るので、きちんと一戦一戦大切に臨みたいです。

しかし最終戦、しゃるるが初日で溶けたのには吹かざるを得ませんでした。
折角遊びに来てくれたのにwwwどうしてああなったwwww
でもそんなしゃるると長門さんが大好きです…いつもありがとう…(*´ω`*)

闇鍋はカイエさんと狼になれたの楽しかったなぁ…!
速攻で自信家なミリアちゃんに見つかったので吊られちゃいましたが、
最後のあがきでファイくんを道連れにできた+おかげでPPできたので
個人的には凄く満足です。
そして夜のカイエさんの「一人にしないで(´;ω;`)」が可愛すぎて可愛すぎて…!!
もおおおなんだ!撫でさせてください!!
と、こんな感じで一人で楽しんでました(*´∀`)うひょー

んーと昨日は 狼→共有→巫女→狼→狼 で、3勝2敗だったかな。
朝来なかったの含めてw
狼やるのはいいんですけど、そろそろ素狼じゃないのもやりたいぞー!
鍋で狼引くといっつも素なの…寂しい…。
しかし闇で狼やるとほんとテンパるのでちょっと勘弁してほしいです(キリッ
あと、巫女は巫女ってしかいえないんです!信じてください!(`;ω;´)ぶわっ



さて、明日は新CS決定書まとめてアップするぞー。
ポケモンのおかげで全然作業が進まないです。
とりあえず私はホワイトっ子です。しろで変換すると○が出る。
ポケットモンスター村人です。あ、キツネかもしれないです。
某性悪ポケモンがドロンジョ様にしか見えません。可愛すぎる。
うちの♂だけどさ!
とりあえずピク人狼ぽけもん部の創立を期待しております(キリッ

拍手

一日一枚
最新コメント
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    materiai by Sweety

忍者ブログ [PR]