忍者ブログ
ぴくしぶ企画についてとか日常とかだらだらと。
2025/07月
≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

青髭殺した兄の妹≠伯爵子じゃんね!!
この子に囁いて誘導したのが伯爵子で、青髭をすごく愛してたのも伯爵子だよね。
スタダ子の曲が流れるってことは幾許かの嫉妬も含んでたのかなとか
これは純粋な復讐なのか?とかいろいろ悶々としてました。
火刑の唄は間接復讐、黒狐亭は直接、雪白も直接、
セイ子は直接だけど間接的(金=菌説大プッシュ)、野ばらは直接、
伯爵子は間接か。
だからなんだといわれると特に意味はありませんが、

一番やるせないのは火刑の唄かなぁ。
老婆≠お母さん説もあるんですよね。
ただ、シスター子が戻ってきたときにはもう石のような老婆になってたのに、
「月日がかかって」ヤンデルとクルッテルが来て、
なんか明るい老婆になってたのが腑に落ちないのもある。
どのくらい月日流れてるんですかねぇ。
もし改心した本当のお母さんで、シスター子にご飯を上げられなかったから
ああなったーみたいなことだとすごくやるせない。ない。
あとシスター子のことはほんとに捨てたのかなぁ…
養えないから仕方なく修道院に預けた、みたいな感じなんじゃないのかなぁとかも
思ったり思わなかったり。
最後の暴食はちょっと謎。ただおなかすいてただけ?
それともあのひもじい思いをするのは自分だけでいい、みたいな感じで
修道院に預けたとか?
そんなこんなでお母さんに悪意を持たせたくない私です。
家族ネタは弱いんだ…。涙腺が一番ゆるくなるのも家族ネタです。

こんな感じでめるひぇん充継続中です。



そうだ、ナナヤさんのブログみて新CSのこと思い出したよ。
やろうやろうとは思っていたのですが、12月の半ばくらいに時間ができて、
そのあとイベントやら年末やら立て込んでるしで結局やれてなかったんですよね。
年明け、8日過ぎたら時間とって新CSやりたいですね。
その前に私は企画書新しくせねばな。

企画書の修正点ですが、今のところ
・企画期限
・外部ツールについて
くらいの変更点くらいしかありません。
企画期限はやっぱりつけることにしました。
ただし、きっかり1年っていうわけではなく、契約社員的な更新制にしようと思うのです。
企画主は1年更新の契約社員だと思ってください。社長兼契約社員。
契約社長…?(゚ω゚)
2012年の継続については2011年の終わりに考える形で。
先のことは私にもわからないので、こんな感じのあいまいなことになりますが、
これで了承いただければと思います。
外部ツールについてはあまりにも明記してなかったので、
今回から簡単に明記する感じです。特に今と変わるということではありません。
なので安心してください。変わるのは期限だけです。今のところ。

他にも何かあれば、個別に私へ連絡いただけると嬉しいです。
私だけでは気づかないことも多々ありますので…
よろしければご協力お願いします。

拍手

PR
やっと初回盤かえたよおおおお!!Märchen充です!
ブックレットかわえええええブラン子かわえええええ(*´∀`*)
で、母親が私の同級生がいる民宿に酒飲みに行った→家に私一人
→大音量で大Märchen一人カラオケ大会。
気持ちよく大声で歌ってたら、母親から迎えに来てコール/(^o^)\
中学時代の同級生に会ってきました。
何年ぶりだ…wあ、全員男でした。
昔ジャニーズ系の顔で可愛かった子がおったんですが、
地味におっさんになってて結構ショックでしたwwwおまww老けたなwww
子犬系の子だったのに、子犬がそのままおっさんになったみたいな…(゚ω゚)
私も人のこと言えないですがww
美容師だってよ美容師。わかんないもんですねー人の将来なんて!
私は明日仕事納め!納め!早く帰ってきたいなぁ。
でも仕事たまってるので定時かなーどうかなー
毎年仕事納めの日は会社で出前のおそばとってみんなで食べます。
久々にお昼ご飯食べるぞー(*´∀`)楽しみー!



ところで全然話かわるんですがブラン子可愛い。超可愛い。
Märchenで一番好きなのは言わずもがな黒き女将の宿です。
クソババァの
「屍体が無いなら作ればいいじゃなーい?
おらもう嫌だあ、貧しいのはあ…ひもじいのは…
あんな惨めな思いはもういやあああぁ!」
このセリフがものっそい好きなんです。
ブラン子と同じでクソババァも苦労してたんだろうなぁとか思うと、
攻めきれないよなーと思うわけですよ。
でも復讐の仕方もブラン子が一番好きなんですけどね!とんとーん♪
復讐アレンジもこの曲が一番好き。かっこよすぎ。

ヘドバンしたくなるのは青髭ですが。かっこよすぎるよね青髭曲は。
歌詞はアレだけどね!wろんぎーぃーぬぅーす♂
確か青き伯爵の城はスタダ子のアレンジ入ってたよね?
青髭→テレーゼの恋い焦がれ説がものすごい好きなんですけど、
青髭x伯爵子も幸せになってほしくてふおおおおってなります。
伯爵子の青髭大好きっぷりが可愛い、というか切ない。
悲恋も好きだけど甘々も好きなの…超好きなの…。
伯爵夫婦は一番幸せになってほしかったです。救いが欲しい。
でも兄二人×青髭はアリ。

そんなこんなでMärchen聞きまくってます。
一日2回は聞いてる気がする。テッテレ含む。
ぶーらんぶーらん♪
基本的にストーリーよりは曲調重視で聞くので
細かいストーリーとか理解できてないかもしれんですが。
はーかっこいい。楽しい。Märchenはテンポがアップテンポでイイ。
テンションあがりまくります。そしてラスト2曲で号泣。
たまらんね!

拍手

そんなこんなで飲み会でした。
かるあみるくとビールで済ませました。ビールは苦手だ…(´・ω・`)
駅で迷子になりかけました。久々に行くとマジ迷路…(゚ω゚;)
アニメイトも行ってきました。
雨が降ってたのでいつもよりも魚臭くて死ぬかと思いました。
これでどこだかわかったら同郷です(笑)

アニメイト行って思ったこと。
私完璧に版権萌えできない人になってしまったらしい。
ぴくしぶの企画、自分のオリジナル、この二つに萌えまくっているので、
2次創作に手が伸びません。見るのは好き(゚∀゚*)
今熱いのはダンガンロンパのもんちーです(キリ
もんちーっていう略し方可愛いよねw
とある方が使ってらして、これは可愛い!と私も使わせてもらってます。

オリジナルに手出すと版権萌えできなくなるんだなぁ…w
まぁオリジナルは自分の好き勝手やれますしね!楽しいよね!
それプラス企画参加とかすると、ほかの絵師さんのキャラとかお借りできて
交流もできるんだからそりゃそっちが楽しくなるわな!と思いました。
ぴくしぶの企画って改めてすごいなぁと思います。うむ。
みんないつも遊びに来てくれてありがとう(*´∀`)
ホグで遊んでくださってる方にもありがとう!

というわけで明日1日使ってホグお返事書けたらいいな…!

支離滅裂日記すぎる。大丈夫だ、いつものことだ。

拍手

ケーキ寿司なんていかがでしょうか。
と今日ひたすら妄想してました。
ケーキ寿司とはその名の通り、お寿司でケーキを作る料理です。
花音ちゃんのために作ってあげたい!って思っただけでした(*´∀`)
うちの実家の家庭料理なんですが、ググってみると結構出てきました。
画像見てるだけで楽しくなるほど、小さいころから作ってもらってたんです。
甘いものが苦手な子でも、クリスマス気分を味わえるよ!というか
こう、サプライズ的な感じで用意してあげたら喜んでくれるかなぁとか
そんなこんなで妄想してました。

私自身ものすごくロマンチストというか、理想主義というか、
プリンセスストーリーが好きなので、
自分が男キャラ動かすときはついついそういう大げさな感じで
女の子を喜ばせてあげたくあるんですよね。気障っぽいの好き。
思わずギップリャ召喚しそうになるのとかすげーすきなんです。
基本的に自分がされて嬉しいことしかしないので、趣味丸出しになります。
まぁ2次元だしね!2次元を堪能するときのモットーは
「3次元でやれないことをやれ」なので(゚∀゚*)
とにかく相手が喜んでくれることをするのが好き。
女の子の笑顔はとびきり可愛いし和むからね(*´∀`*)
あ、もちろん男の子でもいいですよ!!??いいですよ!!?ハァハァ
薔薇もユリもNLも大好きですから(キリッ

未来はクリスマスは嫁さんのところに帰ってイチャイチャ。
Bはアリエルときゃっきゃうふふ。
ユウミだけかわいそうなことに何も決まってません。
しっかりした子なので、まぁいつも通りの日を過ごすのかなぁとか。
シェリルはダンパだしね!
そういえばシェリルとユウミって同い年なのか…なんかイメージじゃないなぁw
ユウミが老けてるしっかりしすぎてるのかもしれないね。

さーて明日は飲み会だー久々に都会に出るぞう!
時間あったらアニメイト行ってこようかな(゚∀゚*)
うみねこCS、いつPSPででますか…(´・ω・`)PS3はツレェ!



あと最近大神様とBとアリエルのはーとふるぼっこギャグが頭をぐるぐるします。
私だけ楽しい。

拍手

というわけで今さっきPC修理に出してきました。

店員さん「お返しが年内ギリか、年始になってしまうと思うんですが…」




……(゚ω゚)
まじかこれ…と、とりあえず今使ってるサブPCで何とかなるよう踏ん張ってみます。
フォトショインスコからはじめるよ…SAIもインスコだなぁ。
ペンタブはどうだったか…おおう…
告知は明日上げるようにしたいと思います。
イラスト描けるまで回復するかな…。
ていうかしてもらわないとこまるううううホグのお返事かけないんだよおおおおおお
必死でやる。

拍手

一日一枚
最新コメント
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    materiai by Sweety

忍者ブログ [PR]