忍者ブログ
ぴくしぶ企画についてとか日常とかだらだらと。
2025/07月
≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は落書きなし(´・ω・`)ネタをください…
私のネタ引き出しのライフはゼロよォーッ!




去勢手術に行っていた猫様が帰ってきました。
看護婦さんが「この子、鳴き方へんですよね!?」って言っていたらしいw
実はうちの猫、にゃーんって鳴かないんです。
「おねぇー!くぅん…あぁん… おねー!!」って鳴くんです。
いやまじで。
にゃーんって鳴いたとこ見たことないんだよ…wなんでだろうね…w
私、お家で「おねぇ(お姉)」って呼ばれてるので、余計に爆笑します。
だって母が「おねぇー!」って私のこと呼ぶ声にそっくりなんだもん、鳴き声。
「おねぇーおねぇー」って鳴くから思わずぎゅってしちゃうよね!
耳の裏の毛がほわほわで気持ちいいです。
奴が寝てる時にもふもふするのが気持ちいい。うちの猫可愛い(*´д`*)ハァハァ
三虎=みとら(雑種)と虎月=こげつ(ろしぶー)です。
今度写真でもとって乗っけよう。



さて、いつも拍手ありがとうございます(*´∀`)励みになりますー!
お返事でござる!
小っちゃい子からかうのたのしいですよね!※ただ二次
リアクションが大きいし表情がころころかわるしで見てても書いてても飽きませんw
ニヤニヤしてもらえてうれしいですwありがとうございます。
本当に自己満足にしかなってない漫画ですが、
ぜひまた遊びに来ていただけると嬉しいです(´ェ`*)
感想ありがとうございましたー!


明日は漫画描けるかなぁ…。
あ、コープスパーティの漫画買ってきました。1と2と5巻。
3冊あって、連番だと思ったら3と4飛んでたんだよ。家帰ってきてから気づいた。
まぁ問題ないです。3と4は見っけたら買います。びゃくだん登場はーいつだー!
アッ ゲームはとりあえずもう一回最初からやります。
名札とり忘れてたの!校内うろうろする!

拍手

PR
昨日、某国の初心者村にお邪魔してきました。
リプレイを何度も何度も読んで、ほんっとうに大好きな御国だったのです。
昨日、初心者村が立つという情報を得て、
時間も丁度良かったので初めてお邪魔してきました。
22人村QP毒ありで即埋まりでした。すごすぎる。
毒ありなので狼4、狐1、恋人一組+QP

まずプロローグから会話早い。早すぎて読み切れない。
私の人見知り性分も相俟ってどっから話せばいいか分からない/(^o^)\ 
そしてゲームが始まってみれば何故か共有になってる。
ほ…ホームのぴくじんろでさえ共有大の苦手なのに22人村でwww初めてなのにwww
ということで、相方さんと一緒に話しつつ、不慣れなくせにでしゃばりました。
進行的には3-1で、「わースタンダードだなぁ」と思っていたら、
あちらこちらから聞こえる「少ない、役欠けかもしれない」との声。
内訳に関しては「真狂QPが最有力かな?」と思っていたら、
「真狂QPは一番可能性薄い」「多分狼出てると思う」「狼4で全潜伏はない」との声。
えっえっ(゚д゚;≡;゚д゚) とか思ってたら、なんと噛まれた潜伏狂人の潜伏占いCO。
結果的に4-1-2進行になってました。
真占いは初日に噛まれて、QPが1匹狼に黒出して吊れ、
突然死で恋人(狼1含む)が落ち、霊能軸で進めるも共有が着々と村を吊って負けました。
あまりの迷走っぷりに「共有は残す。あえて残す。」と狼さんに言われてました。
霊界ログ読んでたら頑張れって言ってもらえてたのに(´;ω;`)ぶわっ状態でした。
揉まれすぎてついていくのがやっとどころかまったくついていけませんでした。
うわあああああん!何かもう、うわあああん!しか言えませんでした…。
共有の視点とかどこ見ればいいかとか聞かせてもらえばよかった…orz
放心しすぎて、何を聞いていいのかすらわからない状態に陥ってました。
あとからあとから聞きたかったこととか出てくるよね!だめすぎるよね!

でも、ずっと尊敬してた方がいっぱいいらっしゃる村で遊べたことは本当に本当に感動しました。
ほんと雲の上の人たちだったんだ…すごかった。
皆面白くて親切な方ばっかりでした。凄くかっこよかったです。
と、当初の予定では、霊界から勉強するくらいの意気込みで行ったのに、
結局最終日前日まで残されて揉まれる>>勉強になってました。
ご、ご褒美です…。・゚・(ノ∀`)・゚・。



*まとめ*
・22人村QP毒あり村では占い4COが割と普通?もしくは3-3くらいが普通なのかな。
・占いは狼が騙った方が進行しやすい。
騙りを出さないで全潜伏の狼は主導権を握れず、苦戦する可能性がある。
・共有怖い。
・共有潜伏は●抑制になり、後の●の信ぴょう性が上がる。
が、グレランに自信がないなら初日FOでOK。
・昼のログを全部読むのは到底無理なので、占いと占いの○の発言を見てみること。
呪殺対応文は狼で分担して3人ずつとか作っておくといい。
・狩人の噛まれ遺言は、終盤でなら全然あり。
狐の狩人騙りとかされるよりはマシ+狐の勝率を下げるのでやっても大丈夫との事。




あとどうでもいいけど雛苺のRP物凄い難しかったです。
大好きだから大丈夫だし!まかせろし!とか思ってたら思ってた以上に難しかった。
何か以前もこんなことあったような…ww
楽してずるしていただいた方が簡単だったかしらー!

拍手

某方と大学の先輩後輩の関係にあたることを今日知りました。
あ、プロフ見て私が吹いただけなので相手さんには言ってませんけどもw
といっても私が卒業したのは2年前?だっけ?3年か…?(゚ω゚)
なので、顔は合わせてないはずなんですが…ww
いやー世間って狭いなぁと思いました。
大学時代はよかったよ…真面目に不真面目を地で行っていたので、
4年になってからほとんどガッコいってませんでしたけど。ゼミ出て終わり。
3年の前期までに卒業単位全部取ったからねー後半は楽だったよ…!
だから真面目に不真面目。とるもんは取って割とサボってました。
それでもAとかSとかもらってたからチョロいもんよ(ドヤッ
早めに必要単位は取ってた方がいいぞ新大学生諸君。
大学1年2年は夜遅くまで講義入れて、取れる単位は取っといたほうがいい。
3年後半4年はゼミどころじゃなく忙しくなるから。
3年後期までには「あと必修だけやっとけば卒業できる」にしとくといい。
その方が後々楽しめるし楽になるから。

懐かしいなー大学はよかった…。
なんて言ったって、画材が全部大学内で売ってるからね…楽だった…。
クロッキー帳とかめっちゃ重宝しました。落書き的な意味で。
まぁ今全然関係ない仕事してますけどね!毎日楽しいから問題ないな(*’ω’*)




そういえば全然話変わるんですが、魔法少女まどか☆マギカが面白くて辛い。
あのアニメなんなのwwwと思ったら脚本が虚淵さんだったんですね。
だてに沙耶の唄やって泣いてません。めっちゃ好き。
アニメ内のいろんなギミックを見つけるのがすごく楽しいです。
普通にBD買う気満々です。サントラもほしいなああああああ
もう、シャルロッテたんが可愛くて可愛くて…!(*´д`*)
MAMI MOGUMOGU GONYO!WATASI HA HOMUHOMU HA DESU!
基本的にお菓子キャラがすごい好きなんです。可愛いです。
もーデザインもツボだよ!第二形態もすごい好きです。
ほむほむと戦ってる時の表情、ほんと可愛い。
あんなに表情豊かなキャラいないよほんと!好きすぎてマジつら。
シャルロッテたんについてなら2時間は語れるってくらい好きです。可愛い。
あと、まどかの弟可愛すぎるだろって言ったら美桜さんに
反応がさすがすぎるって言われました。私もそう思いました。
最近マジでロリショタ好きの域を出てる気がする。だってまどかの弟3歳だろ…?
もうロリショタってレベルじゃなくない…?大丈夫か私。

あと、EDのMagia聞いてるとひたすら人狼絵描きたくなります。
奇数進行最終日のテーマソング状態。
狼がゆがんだ笑顔を見せるシーンとか、村人が村人を庇うシーンとか、
狂人がひたすら笑うシーンとか、なんかもうしたい放題妄想してます。
村が吊られるシーン…その村人をみて残された人が泣くみたいなそんな場面。
割と暴走です。楽しいです。なんだよこの神曲大好きだ。
魔まマは挿入歌とかBGMも最高にかっこいいですよね。
サントラまだかな…サントラだけは絶対買う。

普通村の狼やりてぇなぁ!(゚∀゚*)あ、15人以上でお願いします
今平均3行推理披露頑張ってるんです。
発言数を落として、中身のある発言をを目標にしてます。
なのでこの流れのまま狼やりたい。潜伏やりたい。
使い捨て騙りも好きだけど、やっぱ潜伏楽しいです。うおーやりたい。
普通村大好き。

テンションはとても高いですが、今日も早めに休まねば。
仕事がちょっと忙しい。そして今週土曜日出勤。あーうー休んだ気しないね!

拍手

わかめてでリアタイ観戦してると本当に勉強になります。
ていうか早くてついていけねぇ。
いかにピク人狼が初心者向けかまざまざと見せつけられてる気がします。
人狼に触れてもらう+広く知ってもらうがメインの企画だから
そりゃあたりまえなんだけどねw
皆かっこよすぎだろ…なんなの、なんでそんな頭回るの…(゚ω゚)
経験なんだろうなぁ
起こった事象からいくつかのルートを頭の中で描いて、
その一つ一つを可能性として考慮していく感じ。
でもそのルートって経験がないと編み出せないんですよね。
だからやっぱり上達するのには数重ねるしかないんだ。
普通村したい。

わかめてで修業してこようかなぁ…
初心者村、できれば1日1戦。

その前に企画書終わらせよう。

拍手

眠いですわーすこぶる眠いですわあああああ
何で明日仕事なんだろう…今月2回も土曜出勤…うっ
土曜日仕事だとさっぱり休んだ気がしませんね。
ついでに明日新年会だったんですけど断ってきました。
土曜日はまずいよ…最悪21時半くらいまでには帰ってこないとだし
たぶん無理だろうから不参加にしてきました。
問題ない。

昨日「アリエルは後ろで髪結んでるんだよ!」って書いたら、
あんな落書きだとわかりにくいから説明しろ、と友人様に言われまして
図解用意いたしました…(゚ω゚)

EPSON008.png


パルスィの髪型あるじゃろ。
あれの超ゆるい版って感じです。あの髪型なんて言う名前なの…?w
そんな感じで。あ、でも全然適当で問題ないです。私も適当なんで。
髪の毛もさもさ描くのが好きなんですよね。
もさもさしすぎて気づいたらムック手前だったとかよくある。
ストレートのさらさらロングのほうが見る分には大変好きなんですが、
自分のキャラ、自分で描く、となるともさもさもふもふのほうが
描いてて楽しいです。盛りまくり。
髪の毛いじる、とかいうネタがすごい好きなんです。超好き。もさもさ。


さて、今日実は漫画2本書いてきました。
11時くらいにネタが降ってきて、お昼まで脳内にとどめておくの必死でした。
でもちゃんと書いた(゚∀゚*)
うまくいけば本タグで投稿できるような漫画なんですが、
こいつを補足交流で使うか、前みたいにぽろりと1枚漫画で投稿するか、
清書してカラー漫画にして投稿するかとても迷ってます。
そんなことする前に企画書描けってのはナシで。まだ固まってないから。

どうでもいいけど、こうやって書き溜めてた漫画が13本超えました(゚∀゚*)
大体クリスマス前くらいから書いてたらしい。ネタがそんな感じ。
昼休みご飯も食わずせっせと描いてます。楽しいです。
ホグとか含めるともっと増える。
大体午前中にネタが下りてきて、それを30分くらいで漫画にしてます。
後の30分はぴくしぶのランキング見たり、てっぱん!見たりしてます。
ちなみに、落書き全部含めるとちょっとした本くらいの厚みになります。
いつもA5サイズの紙に書いて、持って帰ってきて保管するんですが、
その保管場所がラブプラス+買った時にもらった寧々さんのクリアファイル。
でもその寧々さんがガバガバもいいところなくらいに開ききる程度の量の落書き。
寧々さんごめん。
しかしよく描いたなぁ。改めて見てみると感慨深いです。
この量の落書きの時間を交流絵や漫画に回していたらと思うと
ちょっといてもたってもいられなくなります/(^o^)\
企画書終わったら交流絵できるだけ書きたいなぁ…。お絵かきしたいしたい。

拍手

一日一枚
最新コメント
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    materiai by Sweety

忍者ブログ [PR]