忍者ブログ
ぴくしぶ企画についてとか日常とかだらだらと。
2024/09月
≪08月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  10月≫
[192] [191] [189] [188] [187] [186] [185] [183] [182] [181] [180
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さんたくさんのご意見ありがとうございました。
みんないろんなことを考えてくれているんだなぁとしみじみ感じ、
こうやって意見を出してもらえることのありがたさをとても実感していました。


さて、結論から申し上げます。
超RPの認識を一本化するのはまず無理な話だと思います。
各方面からたくさんの話を聞いた上での率直な感想です。
この村に関しては、参加者さんの数だけ認識があると思っていいと思います。

今回の話はあくまで「ルールの改定ではなく心構えの問題」
というように話が出てきていますが、
心構えを一本化する、ということはひとつのルールにもなり得ると私は思うんです。
超RPに関しては、そうして幅を決めてしまうのはもったいない、と
皆さんの話を聞いていて思いました。
もちろん、きちんとしたゲーム展開を持った超RPをしたい人も居ます。
逆に、泣いて、困惑して、狂ったり芯を通したりとそういうRPをしたい人も居ます。
お互いがお互いのことを尊重しなくてはいけないことをまず忘れないでほしいです。
と、いうことを踏まえて。

私は、基本的なルールはナナヤさんが立ててくださったものをつかい、
そこから先は「村建てをしてくれた人の好みで展開して良い」という風にすれば
いいのでではないかと思っています。
村を立ててくれる人がその村の全てであるということを忘れてはいけません。
設定等を建て主に全部押し付けるのもアレなのですが、
例えば「この超RP村はすでにゲーム自体を知っている人間が集まっている
という設定で進めます」みたいに一言添えてくれたらその設定でRPするとか。
そういうのでいいんじゃないのかな?と思うのです。
うみねこ人狼的に言えば、メタ世界でも何でも
「この村の人間はゲームを20戦した経験者よ」という設定をする、みたいな感じですかね。
 
GMさんが一文設定するだけでぜんぜん違う世界になるのって面白いと思うんだけどなー
とも思うんですよ。
それにそってぜんぜん違うRPするのだって楽しそうだなーとも思うわけで。
GMさんがどういう村にしたいか、という思考がその村の全てであると私は思います。
GMは神。村建者は神であると同時に感謝しなければならない存在なのです。
というわけでGMは好きなように立てればいいと思うよ!ってことですね。
普通村だって闇鍋だって、立てるときは立てる人たちの独断と偏見で建てられるでしょう。
RP村も同じだと思います。
闇鍋やりたい!という人は闇鍋を立ててくださるし、
普通村でオプションつけようぜ!と言う人はそういうふうに村を立ててくださいます。
なら超RPも、根底のルールをもとに「今日はこういうオプションでやろうぜ!」
ってのが一番いい形態なんじゃないかなーと思います。

という結論を出しましたがいかがでしょうか。
やってみたい村があったらどんどん立ててみてください。
以前の記事でも言ったとおり、頭で考えているだけではわからないことって
たくさんあると思うんです。
やってみたい!と思ったらとりあえず行動してみるのが吉だとおもいます。
自分があれやりたい!って思ったなら自分から動くのが一番早い、
それはどの世界でも大体一緒。周りが変わるのを願うだけじゃ何も変わらないのさ・・・
と、私の友人が申しておりました。良い言葉だと思います。

と、こういう感じで締めたいと思います。
これを踏まえて何かありましたら、まだまだ意見はお受けいたしますので、
気づいたこと等お気軽に教えていただければと思います。
よろしくお願いします。

拍手

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
一日一枚
最新コメント
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    materiai by Sweety

忍者ブログ [PR]